お気軽に
お問い合わせください

皆様へ

住宅のリフォームでお悩みの札幌市、札幌近郊にお住いの皆様、はじめまして。
サークルフェロー(同)代表の小形能章です。
私は、23年の職人生活で養ったサークルフェロー(仲間の輪)で40歳を期に、「お客様と直接打ち合わせが出来れば安く良い工事が提案出来る」と強く思い独立いたしました。
下請けでは元請けに嫌われないようにずるさが大事なのも習いましたが私にはまったく出来ず。
あってないと今でも思います。
地域密着・元請け100%めざし3年目、爆走中でございます。
どの工事項目も職人がお客様に技術者目線でのプラスアルファの提案をモットーに、日々全力で業務行っております。
自分をさらけ出しありのままで勝負が自分の生き方です。
正直に一生懸命目の前の仕事に魂いれた施工を致します。
地元が好きで、仲間に助けられ応援されてここまで来ました。
だから社名は仲間の輪〔サークルフェロー〕です。
個人事業主でずっと来ましたが、平成30年1月11日の法人化。
現代はお客様の住宅の「困った」を気軽に頼める業者(頼める人)が
いなくなったように感じています。
知識の豊富さでは大手にも負けません。
サークルフェローは、「近所の付き合い的な人間と人間の付き合い」
で選ばれる会社になれるよう目指してお客様と接しております。
お気に入りになれれば、末長くご縁を大切にさせていただきたいと思います。
「家のここを直したい」「修理したい」「丈夫なガレージがほしい」など、
どんなことでもお気軽にお声かけ・ご相談いただければ幸いです。
技術のコンビニを目指します。
大小関係なくお呼び頂ければ幸いです。

代表の経歴
1975年〔昭和50年〕 札幌市厚別区青葉町 生まれの 42歳。
小学生から高校までサッカーだらけの生活。
小学6年では元日本代表の室蘭のスター率いるチームと北海道決勝戦も経験。
同6年時にセルジオ越後カップに招待され千葉県に行くも大会にはセルジオ越後は現れず。
変わりに元祖FKの魔術師 木村和志が参上。グランド内に車で入ってきた。
中学ではサッカーより流行がありそっちの道へ
高校でサッカー復帰も熱が薄くスキーにも行けず辞める
18歳で大工修行 8年後やっと棟梁として独り立ちをするも3年後思う事あり、ログ経験後、
数多くいろんな技術を習得の為、見習いで修業。
何かの縁で31歳でシャッターの道に行き現在も進行中。
決めていた通り、40歳で100%元請けになる為完全独立で現在挑戦中です。

趣味 | 子供たちのスポーツ応援 (サッカー、バスケ) |
好きな言葉 |
やるかやらないか。 一生懸命 正直 |