リフォーム・ブログ

お気軽に
お問い合わせください

電話 011-777-4771

サークルフェロー合同会社のカーポート工事・修理|雪国札幌で安全・安心を守る専門施工店

はじめに ― 雪国のカーポートは「命と財産を守る盾」

札幌をはじめ北海道の冬は、毎年のように大雪・吹雪・氷点下が続きます。
そんな環境で車を守るのが「カーポート」。しかし、積雪に耐えられないカーポートや老朽化したままのカーポートは、倒壊事故・車両破損・人身事故につながりかねません。

実際、札幌市内でも「雪の重みでカーポートが潰れた」「支柱が折れて車が壊れた」といった事例が報告されています。
その結果、修理費用はもちろん、場合によっては数百万単位の損害になるケースも…。

サークルフェロー合同会社は、地域密着10年以上の職人直営施工として、札幌市・近郊で数多くのカーポート施工・修理・補強を手がけてきました。
雪国特有の施工ノウハウを持ち、「ただ設置する」だけでなく「倒壊させない・長持ちさせる」カーポートを実現しています。

カーポートに潜む危険サイン

1. 支柱の錆・腐食

根元部分の錆はカーポート倒壊の最大リスク。雪や融雪水で腐食が進み、突然折れて車や人を直撃する危険があります。

2. 屋根の歪み・たわみ

雪の重みで屋根材が沈むと、耐荷重が限界に近づいています。一晩で崩落する可能性も。

3. ボルトの緩み・基礎のひび割れ

強風や積雪で負荷がかかり、固定が弱まっている状態。放置すれば横転・全体崩壊の恐れ。

4. 雪下ろし作業が必要になっている

本来、耐雪型カーポートは頻繁な雪下ろしが不要な設計のはず。毎年雪下ろしが必要なら、設計や施工が不十分な可能性があります

放置するとどうなる?オーナー・利用者が背負うリスク

  1. 車両破損 → 数十万〜数百万の修理費用
    屋根が潰れれば車は廃車になることもあります。
  2. 人身事故 → 高額賠償責任
    倒壊時に人が下敷きになれば、死亡事故にも。オーナー・所有者責任が問われます。
  3. 隣地トラブル → 法的問題に発展
    雪や構造物が隣の敷地に倒れ込み、塀や車を壊すケースも多数。
  4. 資産価値の低下
    古い・危険なカーポートは「事故リスクあり」として不動産評価に影響。賃貸物件なら空室の原因にも。

サークルフェロー合同会社のカーポート施工・修理の強み

1. 地域特化の耐雪・耐風設計

札幌の積雪・風環境を知り尽くした職人が、現地に合わせた強度設を行います。
「中川製作所カーポート」をはじめ、鉄骨仕様やオリジナル設計で雪国に最適化した施工を実現。

2. 修理・補強で長寿命化

  • 腐食部の切除+溶接補強
  • 支柱の根元補強+基礎の再施工
  • 屋根材交換+防錆塗装

新設工事に比べ、修理なら費用を半分以下に抑えられるケースも多あります。

3. 職人直営によるスピード対応

下請けに丸投げせず、自社職人が直接施工するため、無駄な中間費用を削減しつつスピード対応。

4. 多彩な施工ラインナップ

  • 鉄骨カーポート新設
  • 既存カーポートの補強・修理
  • 雪庇対策・屋根形状変更
  • 物置やガレージとの一体型施工

「ただのカーポート」ではなく、暮らしと資産を守るための施工提案しています。

施工事例

  • 事例1:鉄骨支柱の根元腐食
    → 腐食部を切断し、新規鉄骨で補強溶接。さらに基礎を打ち直し、倒壊リスクをゼロに。
  • 事例2:屋根材が雪で破損
    → 強化ポリカーボネート板に交換し、耐久性を大幅アップ。
  • 事例3:老朽化したアルミカーポート
    → 既存撤去+鉄骨カーポートへリニューアル。積雪対応で雪下ろし不要に。

Q&Aコーナー|カーポート工事についてよくある質問

Q1. 修理と新設、どちらがお得ですか?

A1. 腐食が軽度なら修理が有効。
支柱や基礎全体が劣化していれば新設が必要です。当社では現場診断のうえ、最も費用対効果の高い方法を提案します

Q2. 修理費用の目安は?

A2. 一般的な目安

  • 支柱補強:5万〜15万円
  • 屋根材交換:8万〜20万円
  • 全体補強:20万〜40万円
  • 新設(耐雪型):60万〜150万円

Q3. 雪庇や落雪対策もできますか?

A3. 可能です。
屋根形状を工夫したり、雪止めフェンスと組み合わせる施工で、隣地トラブルも防止できます。

Q4. 他社に「交換しか無理」と言われましたが、本当に直せないのでしょうか?

A4. 多くの場合、修理・補強で対応可能です。
サークルフェローは現場加工・溶接技術で、他社に断られた案件を多数解決してきました。

Q5. 見積もりだけお願いできますか?

A5. はい、無料で対応しています。
写真だけでも概算見積もり可能。現地調査で詳細を確認後、最適なプランをご提示します。

まとめ ― 今すぐ点検・補修で「倒壊ゼロ」を実現

カーポートは車を守るだけでなく、人命や資産を守る大切な設備す。
しかし老朽化や積雪被害を放置すれば、倒壊による事故・賠償・資産価値の低下につながります。

サークルフェロー合同会社は、札幌で培ったノウハウと職人直営の技術力で、「壊れる前に守る」カーポート施工を提供しています。

  • 事故リスクを減らしたい
  • 雪下ろし不要の安心設計にしたい
  • できるだけ費用を抑えて補修したい

そんなご要望に応えるのがサークルフェローの使命です。
「倒壊してから」ではなく「今すぐ点検」
どうぞお気軽にご相談ください。

サークルフェロー
お問い合わせはこちら