リフォーム・ブログ

お気軽に
お問い合わせください

電話 011-777-4771

お客様視点での本音トラブル20選 & サークルフェローの独自解決策

Q1. 「急にシャッターが開かなくなって、車が出せず会社に遅刻しました…」

 

A:サークルフェローなら

地域密着+職人直営体制で、札幌市内や近郊エリアに最短即日対応。緊急時でも連絡をいただければ現地急行→手動開閉→仮復旧→見積提示まで一括対応が可能です。

「とにかくすぐ来てほしい」その声に応える体制が整っています。

 


 

 

Q2. 「異音がして怖くて、壊れそうで開けられない…」

 

A:サークルフェローなら

異音は重大トラブルの前兆。当社では音の種類から原因を特定し、部品交換や調整で再発を防止します。構造を熟知した職人が音の原因を聞くだけで方向性を判断できます

 


 

 

Q3. 「どこに頼んだらいいか分からない。以前の業者はもういない…」

 

A:サークルフェローなら

弊社は法人化7年+個人時代含め11年以上の運営実績。札幌・江別・北広島などを中心に、リピーター様・管理会社様からの依頼多数。地元で顔が見える安心施工をお約束します。

 


 

 

Q4. 「電動シャッターが動かなくて手動でも無理。閉じ込められた気分…」

 

A:サークルフェローなら

電動シャッターは停電・モーター不良・基板故障など多様な原因があります。当社では手動切替・モーター点検・応急処置を含めた総合対応で、その場での仮復旧を重視します。

 


 

 

Q5. 「メーカーに電話しても全然来ないし、対応が遅すぎる…」

 

A:サークルフェローなら

三和シャッターや文化シャッターなど主要メーカー品にも即日対応。地域特化型施工店ならではのスピードと柔軟さで、待たされずに直せたと感謝の声を多数いただいています。


 

 

Q6. 「古いシャッターだからもう部品がないって断られた…」

 

A:サークルフェローなら

メーカー廃番のシャッターでも互換部品・代替工法を提案可能です。現場対応力と経験値が違う職人店だからこそ、直すという選択肢を諦めさせません。

 


 

 

Q7. 「DIYで直そうとしたら余計に壊れたかも…」

 

A:サークルフェローなら

お客様のDIY意欲を否定しません。そのうえで、安全や再修理のリスクを丁寧に説明し、再発防止を含めた低コストな修理プランを提案。恥ずかしいと思わずご相談ください。

 


 

 

Q8. 「鍵が回らない…防犯上すごく不安です」

 

A:サークルフェローなら

シャッター鍵トラブルは早朝・夜間にもご相談OK(公式LINE・メール対応)。鍵+シャッター構造両方に対応できる点が強み。セキュリティ対策として補助錠の提案も可能です。

 


 

 

Q9. 「冬になると開かないことが多くて困ってるけど、どこに頼んでいいか…」

 

A:サークルフェローなら

雪国対応のノウハウは、北海道拠点の私たちだからこそ。凍結・融雪水トラブル・雪詰まりに強い施工メニューをご用意。寒冷地特有の構造弱点にも熟知しています。

 


 

 

Q10. 「音がすごくうるさくて、隣の家に迷惑かも…」

 

A:サークルフェローなら

音の出どころを特定して静音化施工。潤滑剤だけでは解決できないレール・ローラー・金具まで一式チェック。戸建て住宅やアパートでも安心して使える静音設計に調整できます


 

 

Q11. 「見積りが曖昧で、本当にそれが必要なのかわからない…」

 

A:サークルフェローなら

当社は写真+文章付きの丁寧な見積りを標準対応。「なぜそれが必要か」まで解説します。不要な高額提案はせず、お客様の立場で施工プランを考えます。

 


 

 

Q12. 「前に頼んだ業者に追加料金を取られて嫌な思いをした…」

 

A:サークルフェローなら

最初の見積もり段階で追加費用が発生しそうな場合は事前提示。作業後に不明な加算はいたしません。地元施工店として誠実価格を貫いています。

 


 

 

Q13. 「他社の見積もりが高すぎる。予算内でどうにかしたい…」

 

A:サークルフェローなら

他社で高かった見積もり、ぜひ見せてください。仕様を変えたり部品交換で抑える柔軟な提案が可能です。職人直営だからこそできる適正価格で対応します。

 


 

 

Q14. 「メーカー製じゃないガレージだから断られた…」

 

A:サークルフェローなら

自社施工だからこそ、メーカー不問で対応可能。中川製作所・カスケード・無印・オーダー仕様など幅広く対応。パーツ流用・高さ変更・再利用修理などが得意です。

 


 

 

Q15. 「老親が一人で住んでる家のシャッターが開かなくなって心配…」

 

A:サークルフェローなら

ご家族からのご依頼にも丁寧に対応。立会い不要・写真報告付き対応も可能です。高齢者や女性宅でも安心いただける丁寧な訪問対応を徹底しています。


 

 

Q16. 「高い脚立もなく、上のほうが見れないから不安」

 

A:サークルフェローなら

プロの高所点検・ドローンチェック・シャフト部の写真撮影も対応。「今どうなっているか」を写真でお見せし、不安を解消します。

 


 

 

Q17. 「車を買い替えたらシャッターの高さが足りない…」

 

A:サークルフェローなら

車庫の「シャッター+フレームごと高さ上げ」対応可能。弊社独自のフロントハイルーフ化施工は、既存ガレージに追加工事で新車対応ができる人気メニューです。

 


 

 

Q18. 「アパートの入居者から『シャッター動かない』とクレームが来た…」

 

A:サークルフェローなら

オーナー・管理会社対応多数。現地立ち会い不要、入居者対応〜見積り提出〜報告まで一括管理可能。法人取引も対応可能で請求・報告書対応も安心です。

 


 

 

Q19. 「知識がないから、業者に言われるままになるのが心配…」

 

A:サークルフェローなら

作業前・作業後の「写真+丁寧な説明」を徹底。LINEでの画像送付や動画説明もOK。何も分からなくても安心して相談いただける仕組みを整えています

 


 

 

Q20. 「どうせまたすぐ壊れるんじゃないか…と修理しても不安」

 

A:サークルフェローなら

再発防止の視点で、ただ直すだけでなく原因を潰します。部品選定や摩耗状況の診断を含め、寿命を伸ばすための提案にこだわるのが当社の特徴です。

 


 

 

✅まとめ:サークルフェローが選ばれる理由

 

 

  • 地域密着11年、直営職人だからこそ現場対応が柔軟かつ誠実
  • 緊急対応/修理・交換/防犯強化/カスタム施工までワンストップ
  • メーカー不問・他社断り案件・古い物件にも対応
  • 札幌・江別・北広島・石狩・小樽・当別など広域対応可能

サークルフェロー
お問い合わせはこちら