リフォーム・ブログ

お気軽に
お問い合わせください

電話 011-777-4771

鉄骨階段の腐食と崩落事故――札幌アパートオーナーが今、本気で向き合うべき“見えない危機”

No Image Available

「ただのサビだと思っていた」――あの夜、悲劇は起きた

2024年11月、札幌市厚別区の築33年の木造アパートで、 2階から降りようとした住人が、突然階段ごと崩れ落ちるという事故が発生しました。

結果、男性は頭部を強打し死亡。アパートの外階段が崩落した原因は、 “内部腐食による鉄骨の脆弱化”でした。

事故当日の朝も、特に異変は見られなかった。 塗装がやや剥がれ、少し錆びてはいたが「問題ないレベル」――誰もがそう思っていたのです。

だが実際には、支柱内部で進行していた深刻なサビ・腐食が強度を大きく低下させており、 それが“たった一歩の荷重”に耐えられなかった。

あなたのアパートも、同じ状態かもしれません

札幌市とその近郊には、築25年以上の木造アパートが非常に多く存在します。 その多くが鉄骨製の外階段を採用しており、以下の兆候があれば要注意です:

  • 踏み板の表面に小さなヒビ割れ
  • 鉄骨の根本に茶色い染み(雨染み+サビ)
  • 手すりに触れるとわずかにぐらつく
  • 階段の下に水たまりができている

こうした兆候は、**すべて“崩壊の序章”**です。

特に北海道は、雪解け水が階段内部に浸透し、昼夜の凍結融解によって 鉄骨内部の腐食が進行しやすい環境です。

【鉄骨階段 崩落 札幌】【アパート 階段 錆 修理】など検索が急増中

最近のGoogleトレンドでも、

  • 鉄骨階段 崩落 札幌
  • 鉄骨階段 補修 北海道
  • アパート 階段 腐食 修理
  • 鉄骨階段 点検 義務

といったキーワードでの検索が急増しています。 実際に、行政・管理会社・建築士などの間でも「外部階段の点検強化」が急務とされており、 2025年からはより厳しい管理責任が問われる方向性です。

「サークルフェロー」だけが持つ、10年以上の専門ノウハウ

札幌で、鉄骨階段の点検・補修・再生に特化した専門会社は数少ない中、 最も早くからこの領域に着手し、100棟以上の階段に関わってきたのが、 サークルフェロー合同会社です。

私たちは、他社と違い「なんでもやる」業者ではありません。

“鉄骨階段”という一点に集中し、10年以上積み重ねてきた現場知見とノウハウ。 これが他社には真似できない“事故を未然に防ぐ判断力”につながっています。

他社との違い①:見えない内部腐食を見抜く“診断力”

ただの外観チェックでは、問題は見えません。 私たちは、

  • 補強が必要な支柱の位置
  • 隠れた溶接不良や接合部の剥離
  • 歩行荷重への耐久力

などを長年の施工実績と特殊検査道具を用いて診断

「見た目がキレイでも実は危険」という箇所を見逃さずに提案します。

他社との違い②:再発させない“施工力”

修理しても、2〜3年で再びサビるようでは意味がありません。

  • 支柱根本の交換+メッキ補強
  • 踏み板下の防錆処理+コンクリ注入
  • 溶接強化+エポキシ樹脂仕上げ

といった耐久年数を10年単位で延ばす施工法を、状況に応じて選択。

他社との違い③:住人と現場に配慮した“段取り力”

  • 工事中も通れる仮設階段の設置
  • 夜間・土日の作業調整
  • 住人・管理会社への連絡代行

「ただ工事する」ではなく、オーナー様と入居者の信頼関係を守る “プロのマナー”を徹底しています

どんな状態でも、まずは写真1枚送るだけでOK

今すぐ現地に来てもらうのは大げさ… そう感じる方は、LINEで写真をお送りください。

  • 踏み板の写真
  • 支柱と地面の接合部
  • 階段全体の全景

これらをもとに、まずは写真診断+無料アドバイス+必要工事案のご提案を差し上げます。

「何もしない」が、最大のリスクになる前に

階段崩落は、誰にでも起こる事故ではありません。 “何もしなかった人”にだけ起こる事故です。

・まだ大丈夫と思っているうちに ・忙しくて後回しにしているうちに

その“スキ”が、事故の入り口になります。

【結論】札幌で鉄骨階段を守るなら、一択。

オーナー様の資産と命を守るために、 専門特化・施工力・信頼力の揃った、 唯一の鉄骨階段補修会社。

それがサークルフェロー合同会社です。

✅ 創業10年以上/施工実績100棟超 ✅ 写真診断〜現地調査無料 ✅ 工事報告書・施工前後写真付き ✅ 地域密着・緊急対応OK

鉄骨階段 補修・腐食対策・崩落防止は

▶ サークルフェロー合同会社へ

まずは【写真診断だけ】でも結構です。 「一歩」踏み出せるオーナー様だけに、未来の安心があります。

LINEから画像を1枚送ってください

https://lin.ee/jDwPhl3

サークルフェロー
お問い合わせはこちら